社会福祉法人葵会 賤機こども園

法人理念の「乳幼児から高齢者まで様々な人々が活き活きと生活できる地域」であり続けるために当法人では、幼保連携型認定こども園と子育て支援センター、そしてデイサービスの3つの事業を同施設内で運営し、地域の方々も含め、一人一人が様々な年代の人たちとの出会いを喜び、みんなで関わる時間を楽しみ、日々の生活がより豊かになるよう協働し地域全体が活性化できるよう活動しています。

採用について

温かな雰囲気の職場です!

雇用形態
常勤(6時間~8時間)非常勤(4時間~6時間)
給与
183,937円~(経験による)
賞与4.05か月
交通費・扶養手当・住居手当・処遇改善費は規定により支給
資格
保育士資格・幼稚園教諭免許状二種
勤務時間帯
7時~19時の間で8時間(早番・遅番ローテーション)
福利厚生
健康診断(35歳以上は年間2回)・無料駐車場
インフルエンザ接種・子どもの延長保育料免除・子どもの学童保育利用料半額免除・制服貸与
ソウェルクラブ加入・社会保険完備・退職金制度あり・誕生日休暇・

園について

設置者
社会福祉法人
住所
〒421-2103
静岡市葵区俵沢109
TEL
054-294-0169
FAX
054-294-1310
開設
S43.4.1
定員
70名
クラス編成
0.1歳児(ひよこ組)・2歳児(はと組)・3歳以上児異年齢クラス(れんげ組・すみれ組)
職員
施設長(1)・園長(1)・教頭(1)・主幹保育教諭(1)・保育教諭(12)・保育補助(1)・事務(1)・栄養士(1)
調理員(3)・指導員(1)・デイ管理者(1)・デイ相談員(1)・介護職員(4)・看護師(2)
運転手(3)・清掃員(2)
※正規・非正規・パート含む全職員
対象年齢
0歳~5歳児(生後2か月~就学まで)
施設
幼保連携型認定こども園